株式会社トキワ 企業理念
会社紹介>企業理念

グローバル企業グループとして新たな一歩を踏み出す2005年を
トキワは新たなる飛躍の起点として位置づけました。

そして、10年後にトキワが到達をめざす企業のあり方、経営の方向性を明確化するべく、
長期経営ビジョンとして 「Tokiwa Revolution 2015」を策定し、
「常に高い企業価値と大きな感動を創造する企業」を目標に全力を挙げて取り組みます。

株式会社トキワ 企業目的
〜 常に高い企業価値と大きな感動を創造する企業 〜 それがTOKIWAです。

  社会に対する価値の創造
  地球環境に対する配慮や地域社会に対する貢献・還元などによって、社会価値の創造 を進めます。

  顧客に対する価値の創造
  常に顧客の視点に立ったトキワ独自の製品・サービスの提供を行うことで、顧客価値 の創造に努めます。

  株主に対する価値の創造
  コア・コンピタンス(core competence:競争優位をもたらす企業の中核的な能力・強み) に
  経営資源の集中・活用することで、適正かつ最大の利益水準を 維持し、株主価値の 創造を図ります。

  社員に対する価値の創造
  従業員と経営者を含めた社員が満足して働くことこそ、他のステークホルダーに対する
  価値の創造という責任を果たす源泉です。
  社員がいかに夢を持って働くことができるかを基準に、社員価値の創造を目指します。

  大きな感動の創造
  社員一人ひとりが相互の人格と信頼を重んじながら、自由闊達に存分に自己実現を果すことで、
  
自身の成長の実感による 大きな感動が得られる企業文化を醸成します。

 

株式会社トキワ 行動規範
 常に顧客の視点に立ち、新しい感覚としなやかな発想を持ってスピーディーに行動し
 
知恵と熱意によって不可能を可能とすべく果敢に挑戦します。